クチコミ・伝言板 - アンダの森 -

クチコミ・伝言板コーナー
終了のお知らせ

いつも当館をご愛顧くださり誠にありがとうございます。

この度、2024年2月29日を持ちまして「クチコミ・伝言板コーナー」を終了する事となりました。
長い間、ご意見・ご感想をお聞かせくださりありがとうございました。

たくさんの投稿が私達アンダスタッフの励みになりました。

今後はinstagramなどSNSで想い出を投稿いただければ幸いです。

これからもアンダグループをどうぞよろしくお願い致します。

お客様の思い出、ご感想など「生の声」をお聞かせください。

お客様のステキな想い出を語って頂いたり、励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、アンダの森をもっともっとお客様の立場で進化させる為、クチコミ&伝言板コーナーを開設致しました。

私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。

お客様の心に、伊豆の満天の星空とアンダの森での楽しい想い出が残りますように・・・・・・

【お願い】

伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除・修正を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。
他の方、他店への誹謗中傷や、他の方の気分を害するような書き込みはご遠慮お願い申し上げます。

リニューアル以前のお便りはこちら

伝言板

  • ちっち

    3月に予約しようか悩んでいます。1つ意見というか提案。20%クーポン券付きプランとありますが、半端な数は繰り上げなのかなぁ、繰り下げなのかなぁと思ったりします。クーポン券いくら!って書いてあると、イメージが付きやすいなぁ、と思いました。あと、今、プレゼントで頂けるクーポンの期限はいつ頃までなのかなぁと思います。 早くコロナが落ち着いて、いっぱいお帰りしたいです(アンダは大丈夫との安心感はあります)

    • アンダの森

      アンダの森の大切なお客さま
      ちっちさま

      お問い合わせありがとうございます。

      “【20%分のホテルクーポン付】1泊3食飲み放題プラン”
      についての回答でございます。
      https://onl.la/c4Tzn8r

      こちらは「ご宿泊代20%相当分のホテルクーポン券」
      をプレゼントしている宿泊プランでございます。
      クーポン券の枚数は、計算の上、小数点は繰り上げにてご用意をしております。

      具体的な枚数は、
      ご予約後お電話にてお問い合わせくださいませ。

      また申し訳ございませんが、
      クーポン券の期限はご予約の時期によりますので、
      残念ながら回答しかねます。

      その他ご不明点がございましたら
      ご連絡くださいませ。
      アンダの森
      0120-759-124
      yoyaku@andaresort.jp

      • アンダの森

        アンダの森の大切なお客さま
        こやまさまへ

        日頃よりグループ店を
        ご愛顧いただきましてありがとうございます。

        ご質問いただきました、
        緑色のご招待券についての回答でございます。

        曜日ごとのご料金(素泊)
        平日  ¥150(入湯税込)
        金/日/祝  ¥1,250(入湯税込)
        土/祝前  ¥5,950(入湯税込)
        ハイシーズン ¥12,150(入湯税込)
        ※私共の曜日設定に準じます

        空室状況の確認やご予約は、
        招待券の裏面にございますQRコードより
        専用サイトをご確認くださいませ。

        その他ご不明点がございましたら
        ご連絡くださいませ。
        アンダの森
        0120-759-124
        yoyaku@andaresort.jp

  • かー

    2月に連泊で予約をしました。2日目の朝には1度、部屋をでなくては行けないのでしょうか?

    • アンダの森

      アンダの森の大切なお客様へ

      この度はご予約ありがとうございます。
      お問い合わせいただきました件の回答でございます。

      お部屋タイプが同じでしたら、
      一度チェックアウトせずにご滞在が可能でございます。

      ご予約を詳しくお調べできますので、
      ご不明点がございましたら
      ご連絡くださいませ。

      アンダの森
      0120-759-124
      yoyaku@andaresort.jp

  • まみガエル

    12日に今年1回目のお帰りした『まみガエル&みのガエル』です。
    今回はアンダショップカード10ポイント利用してo(^o^)o
    みのガエルのお誕生日でお帰りしました。
    可愛いケーキ美味しかったです(^人^)
    レストランの遠藤ガエルさん写真ありがとう!
    新しい花火ガエルさんも寒い中ありがとう!
    バーテンダーガエルさんいつも美味しいカクテルありがとう!
    朝のレストランでは横山さんにも会えてo(^o^)o
    朝食中に庭の木にリス3匹発見( ・∇・)
    思わず横山さんにリスがと話しかけて、お仕事中ごめんなさい。
    おなじみのカエルさん達に会えると嬉しくて失礼しました。
    お食事、カラオケ、卓球、貸切風呂と今回も大満足です!!

    斎藤ガエルさんがお休みで残念(ノ_<)
    今井ガエルさんにもお会いしたかったのですがお休み(;ω;)

    2月もお帰りしますので会えるといいなぁと1ヶ月後が待ち遠しいです。
    寒い日が続きますのでカエルさん達もお身体気をつけてくださいね。
    また、元気にお帰りしまーす♬

    • アンダの森

      アンダの森の大切なお客さま
      まみガエルさま

      いつも「おかえり」いただきまして、ありがとうございます。
      今回は2匹のガエラーズからのお手紙でございます。

      ———————
      特別な記念日もアンダの森におかえりをしてくださりありがとうございます!
      2月のおかえりの際はぜひお出迎えさせてください!
      アンダの森はご存知の通り寒いので、暖かくしておかえりくださいませ^^
      まみガエル様、みのガエル様のおかえりを心よりお待ち申し上げます。

      今井ガエル

      ———————
      まみガエル様みのガエル様

      ショップカードを貯めての
      ご来館と記念日でのご利用ありがとうございます。
      今年は何回お二人に会えるかなと、
      とても楽しみです♪

      また、文章から楽しんでいただけた様子が伺え、
      大変嬉しく存じます。

      リスが3匹は珍しいです!
      アンダの森ならではの出来事ですね。

      馴染みのお2人とコミュニケーションを取れることが、
      ガエラーズにとって安らぎの時間でもあります。

      次お会いできたら
      旅の思い出を一緒にお話しできたらと思います♪

      今回は残念ながらお会いすることはできませんでしたが、
      田口ガエルからチェックイン時のお話お伺いしており、
      その時偶然なことにれおなガエルと居たので
      いつか4人でお話しできたらいいね。

      なんて会話もしておりました。

      いつも素敵な文章とお気遣いありがとうございます。
      寒い時期、お2人もお体には気をつけてお過ごし下さいませ。

      まみガエル様とみのガエル様のおかえりを
      ガエラーズ一同元気に!お待ちしております

      齋藤ガエル

  • 親子三人

    こんばんは
    今回はアンダの森から、風の薫UMIに移動して、現実世界に戻った親子三人です。
    久しぶりのアンダの森でしたが、まさかの大雪⁈
    それでも、やはり楽しいアンダの森。
    バドミントン、卓球、エアホッケーで楽しみました。

    ご飯も美味しかったです。
    ビュッフェは注意していたのに、いざとなると止まらず、結局、夕食、夜食、朝食まで、食べ過ぎの連続!
    次こそは注意しないと。

    今回は、懐かしいEガエル様に会えるかと楽しみにしていましたが、残念ながらすれ違いに終わりました。
    アンダの森は久しぶりだったので、はじめましてのガエラーズが沢山いらっしゃいました。
    でも、ビュッフェだからか、コロナ禍だからか、ほとんど話をする事が出来ず、誰も新しく覚える事が出来ませんでした。
    次回は、頑張ります。

    それと、雪の中での貸切露天風呂は、脱衣所の床や足拭きマットがびしょびしょで、とても冷たく、せめて入口から脱衣所までは屋根が欲しいなと思いました。
    脱衣所も、雨や雪が吹き込まないようになってると嬉しいです。

    と、いろいろ書きましたが、美味しかったし、楽しかったので、仕事を頑張ってまたお帰りします。
    ガエラーズの皆様、お元気で。

    • アンダの森

      親子三人さま
      この度はアンダの森へお帰りと、
      嬉しいお便り誠にありがとうございます。
      Eガエルが、今回のお返事を担当いたします。

      今回はあいにくの降雪と積雪…ではありましたが
      アクティビティやお食事を満喫できたご様子がうかがえ、
      大変嬉しく思います。

      しかしながら貸切風呂をご利用の際に
      ご不便をおかけしまして、申し訳ありません。

      今回、頂戴したご意見を参考に
      皆さまが気持ちよくご利用できますよう、
      改善に努めてまいります。

      今後とも、アンダの森をご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。

      親子三人さまにお会いできるのを、
      心より楽しみにしております。

      まだまだ寒い日が続きます。
      どうぞご自愛ください。

      Eガエル

  • みー

    一昨年の12月にお帰りしました。一年後に出したハガキが届くとのことで、楽しみに待っていましたがまだ、届かず、年越ししてしまいました。残念です

    • アンダの森

      アンダの森の大切なお客さま
      みーさま

      この度はお問い合わせありがとうございます。
      また以前ご宿泊の際に投函された「一年後のはがき」を
      楽しみにしてくださり、ありがとうございます。

      お調べいたしますので、
      下記アドレス、もしくは電話番号へ

      はがきに記入された
      ・お名前
      ・ご住所
      また、ご宿泊時の代表者さまのお名前をお教えくださいませ。

      アンダの森
      0120-759-124
      yoyaku@andaresort.jp

      どうぞよろしくお願い致します。

  • ちーちゃん

    昨年も12月に泊まり、一年越しでやっと泊まれました。
    前回はフロントスタッフさんが暗い印象でしたが今回はみな親切で優しく特に女性が増えたのかな?好印象でした。
    ただレストランは女性が少なく、以前笑顔が素敵で旦那共々印象に残ってる「村石さん」、そして名前忘れてしまいましたが「カエルのお兄さん」も居なくて残念。「村石さん」と「カエルさん」に会いたかったな。以前は直ぐに下げてくれた机のお皿も溜まり自分で下げに行きましたが、近くにいた男性は「ありがとうございます」等の言葉も無かったです。ブッフェなので甘えなのかもしれませんが以前は直ぐに駆け寄って来てくれたので差を感じました。一年越しの楽しみだったのですが、来年は違う所を検討しようと思います。
    フロントの皆さんありがとうございました。

    • アンダの森

      アンダの森の大切なお客さま
      ちーちゃんさまへ

      今年も12月に「おかえり」いただきましてありがとうございます。
      まずはお食事の際、
      心配りが足りませんでしたこと、申し訳ございません。
      今後このような事のないよう、おもてなしの心を磨いてまいります。

      スタッフの名前を覚えてくださり、
      ありがとうございます。大変嬉しいことでございます。
      名前を挙げていただいた「ムライシガエル」は、
      現在系列店のウブドの森にて笑顔でみなさまをお迎えしております。

      また「カエルさん」は、昨年卒業し、
      新たな水場で元気いっぱいに泳いでおります。

      まだまだ成長途中のホテルでございます。
      いただきましたお声を参考に、
      愛され続けるホテルを目指し勉強してまいります。

      厚かましいお願いではございますが、
      また機会がございましたら、
      ご宿泊をご検討いただければ幸いでございます。

      改めましてこの度はご宿泊、
      並びにお便りをありがとうございました。

  • iQmin

    12/10にお帰りさせていただきました。
    以前こちらで幼児の食べるものを増やしていただけると嬉しいと書き込みしたところ今回の食事の際にブロッコリーがあり、また離乳食に1.4歳児までの幼児食が増えており感動しました。
    いままでもたくさん他のホテルや旅館などにも宿泊してきましたが、ビュッフェスタイルで幼児食を置いてくださっていたのはアンダの森さんが初めてです。
    また来年暖かくなる頃に安心して子どもたちとお帰りさせていただきたいと思います。

    そういえば、今回は以前あったと思った館内着の販売がないように思えたのですが終わってしまったのでしょうか?
    子どもたち用にあれば買っていくつもりだったので次回あったらうれしいです。

    • アンダの森

      アンダの森の大切なお客様 iQmin様へ

      この度はアンダの森に「おかえり」いただきまして誠にありがとうございます。

      まずご質問いただきました館内着「作務衣」の販売ですが、現在も行っております。
      ご案内不足申し訳ございません。
      サイズによっては当日お渡しできない可能性もございますが、
      次回ご来館の際にはお声がけいただければ幸いでございます。

      当館ではお客様からの「あったらいいな!?」のお声に耳を傾け形にしております。今後ともお客様にご満足いただけるよう貴重なご意見を参考にサービスの向上に取り組んでまいりますので、他にもお気づきの点がありましたらお申し付けくださいませ。

      当館は、小さなお子様も安心してご宿泊いただけるよう、ご夕食時には、ベビーフードを対象月齢ごとに取り揃えております。その他にもお子様が大好きなデザートやご飯もご用意しておりますのでお子様もご満足いただけることと存じます。
      伊豆高原は桜の木が多く、冬とはまた違った雰囲気をお楽しみいただけます。ぜひご家族皆様で「おかえり」くださいませ。

      iQmin様のまたの「おかえり」を心からお待ち申し上げております。

  • ももっち

    今年は、アンダの森&リゾート。5回楽しませていただきました。
    12月は、クリスマスツリーやイルミがあって素敵でした。
    アン森の夕食バイキングも、豪華で食べすぎてしまいました。
    また、バータイムではチョコレートの新しいカクテルに出会え、
    リキュールなど購入して自宅で楽しむ予定。
    松ぼっくりのフォトコンテストも、彼氏と真剣に作りました。
    しかし、作品を提出するものだと勘違いして置いてってしまいました。
    バータイム時には、すでに無く。チェックアウト時には、確認するのを忘れてしまいました。
    来年また伺いますので、作品が残っていたら保管お願いできますか?
    松ぼっくりトナカイの新郎、新婦です。台座に、アンダの紙コップ紙を使用しています。

    • アンダの森

      アンダの森の大切なお客様
      ももっちさまへ

      日頃より、
      グループ店をご利用いただきありがとうございます。

      楽しくお過ごしいただけたご様子を伺え、嬉しく思います。

      アンダの森のバータイムは、
      18:00~23:00まで営業しております。
      更に21:30~22:45までは、
      バーテンダーが心を込めてドリンクをお作りいたします。

      大人気のお夜食と合わせて
      お楽しみくださいませ。

      お問い合わせいただきました
      松ぼっくりアートでございますが、
      ももっちさま制作らしき作品がございました。
      来年お越しの際にご確認をお願いいたします。

      またご予約をいただく際に、
      松ぼっくりアートの件を記載いただければ幸いでございます。

      改めましてご宿泊並びにお便り、ありがとうございます。
      またのお越しを心よりお待ちしております。

  • プレソーレ

    とても楽しい宿泊ができて
    よかったのですが、ひとつだけ
    お願いしたいことがあります。
    ビールサーバーはちゃんと
    清掃してますでしょうか?
    自分はビールメーカーで働いているのですが
    申し訳ありませんが本来の味が
    出てないと思います。

    • アンダの森

      アンダの森の大切なお客さま
      プレソーレさまへ

      この度は、アンダの森へ
      おかえりいただきありがとうございます。

      ビールサーバーでございますが、
      メーカー指導の元、清掃、ガス圧などの調整を都度行っております。
      しかしながら今一度手順などを確認し、
      「おいしい」ビールの提供に努めてまいります。

      次回のご来館時にも、
      お気づきの点ございましたら、スタッフまでお声がけいただけますと幸いです。
      この度は貴重なご意見ありがとうございました。

      また、ぜひアンダの森へお帰りくださいませ。
      スタッフ一同、お待ちしております。

  • SHINNYA

    明々後日お帰りするんですが、この時期は例年雪等降ることはありますか?

    • アンダの森

      アンダの森の大切なお客さま
      SHINNYAさま

      ご質問ありがとうございます。
      本日は冷え込んでおりますが、
      周辺は太陽が出ており、お散歩日和でございます。

      どうぞお気をつけてお越しくださいませ。

1 15 16 17 18 19 41

このページの先頭へ