クチコミ・伝言板 - アンダの森 -
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、アンダの森をもっともっとお客様の立場で進化させる為、クチコミ&伝言板コーナーを開設致しました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空とアンダの森での楽しい想い出が残りますように・・・・・・
【お願い】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除・修正を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。
他の方、他店への誹謗中傷や、他の方の気分を害するような書き込みはご遠慮お願い申し上げます。
伝言板
-
-
毎年2回に帰ってくるリピーターになってしまいました。今年の3月に比べて格段にスタッフ対応が良くなったと思います。今度は桜並木を見に来たいですね。そこでさらに今回感じた改善点です。
1、部屋の布団が厚すぎる!汗かきすぎています!
季節に応じた布団を希望します。
やはりエアコン調整では乾燥し過ぎますから。
1、朝食7時30分開始ですが時間通りオープンしていませんね※毎回です。あまり待たせると小さなお子様がグズリ初めて正直朝から子供の泣き声で朝食を頂くのはいかがなものかと思います。
1、節電対策なのでしょうが、朝風呂好きな私はいつも本館からピング間にある貸し切り風呂とピングにある大浴場を利用するのですが今回連絡通路は照明が点灯されておらず真っ暗闇の中スマホ点灯で歩きました。正直怖かったです。通路だけは事故が起きる前に節電対策から除外されたほうが宜しいかと思います。
以上でした。また、来年も帰りますので宜しくお願い致します🙇 -
9月21日〜一泊利用させていただきました
3人で楽しく過ごさせていただきました
3回目のお帰りです。次回は11月を予定してます
夕食が美味しくて食べ過ぎてしまいました
スイーツや肉、そして卵🥚濃厚でめちゃくちゃ美味しいです
あの生卵は彼氏が1回目から美味し過ぎると毎回食べててどこで
買えるのかなど食い付きが凄くいいです(笑)
夜の女性バーテンダーさんがとても良い方で今年20になった弟が色々なお酒が楽しめて良かったと帰り道も嬉しそうでした
本当にありがとうございます😭私たちは大人組ですが小さな子供連れでも楽しめる用に配慮されているものや空間が感じられてとても素晴らしいなと思っております
少し残念なところがゲームコーナーのグルコス音ゲーのボタンの右が反応しにくくなってたとこやエアホッケーの得点が作動しない所、室内スポーツのカーリングが割れていていることが残念でした💦
検討お願いしますm(_ _)mまたおかえりさせていただきます😊
-
来月2泊で家族3人で宿泊を予定しています。ホテルでずっと過ごす場合お昼を食べるようなところ、買えるような場所はあるのでしょうか?売店の有無や近所のコンビニなどの有無も知りたいです。(車ではありません)
-
夜のバーが気に入り、ここ3年間毎年、利用させて頂いております。
今年は9月4日、5日と2泊3日で家族4人で利用させて頂きました。
初日のバーでシェイカーを使ったお酒を、頼んだのですが、シェイカーが無かったみたいで、作れないとの事で残念だったのですが、翌日、バーに行くと、連泊する事に気づかれたみたいで今日はシェイカーありますよ!
と言われ、凄い気遣!感激です!
今年も凄い楽しめました!
シェイカー常備でお願いしますm(_ _)mありがとうございました最◯君!(22歳)
他スタッフの方もらありがとうございます!来年は行けそうもないですが、再来年はまた伺わせて頂くと思います!
-
先日、夫婦と4歳、0歳で一泊させていただきました。
初のアンダの森で大人も子どももとても楽しみながら過ごさせていただきました。
新しい赤ちゃんと電車のおうちもとてもきれいで、大満足で過ごさせていただきました。また、当初は6月に宿泊予定でしたが、子どもの発熱のため急遽にも関わらず、日程変更を提案していただきとても有り難かったです。
その節はありがとうございました。
また遊びに行きたいと思います。 -
お盆過ぎの8月、初の家族旅行で2泊しました。
あちこちに子供が遊べるところがあり
ドリンクコーナーも予想以上に多くてビックリ!
レストランの方々の対応もとても良くて嬉しくなりました。ただ、楽しみにしていた恐竜風呂がメンテ中で残念。
HPに使えない事を事前に記載してほしかったです。
(子供が楽しみにしていた為)
あと、同じ部屋で連泊が出来なくて2度チェックインしたのですが
子供のアメニティが1日目は貰えて
二日目は在庫を切らしていてないと言われました。
子連れの多い夏休みにそれはないと思います。
お部屋もセパレートのベットをくっつけたら埃とトランプが出て来ました。お部屋に置くアメニティも大人用を4個置く必要ないです。
事前に分かるのだからその辺はエコに出来ると思います!!バータイムは子供が小さいと時間的に楽しめないので
もう少し子供が大きくなったら、いつかリベンジしたいと思います!! -
先日、主人と1泊させて頂きました
アンダの森は、初めてでのんびり過ごせ
貸し切り露天風呂にタイミングよく入れて
卓球やビリヤード、ゲーム等も遊べ楽しめ
ました
誕生日🎂や花火もサプライズでき、良かったです
ありがとうございました~
お部屋も広く素敵でした
パターゴルフがボールを置いただけで転がってしまったり、ボコボコで出来なくてすぐにやめました
残念でした
最初に車を置いて、ウエルカムドリンクを飲んで待ち
チェックインした時に、車の移動を告げられ危うくワインを飲む所でした。
全体的には、天気もよく満足な旅行ができました -
今月そちらに宿泊予定なのですが、妊婦向けサービス(抱き枕貸し出しなど)はありますか?
6月に書き込みさせて頂いたものです。
紆余曲折がありましたが、無事初宿泊実現できました。
バリ和洋室でしたが、とてもいいお部屋でした。
貸切風呂も、利用できました。
食事も、美味しかったです。
ただ空調の調節がうまくいかず、暑かったです。
部屋の布団が暑苦しく、夜中何度も目覚めました。
薄い毛布でも貸してもらえばよかったと、あとから思いました。
連れの者がメガネを紛失しておりましたが
部屋に置き忘れているのを見つけていただき
家族は大変感謝しております。
ありがとうございました。
私のレベルでは正規料金だと中々手が届かない宿泊料金ですが
いつかまた、宿泊できたらと思います。
お世話になりました。