クチコミ・伝言板 - アンダの森 -

お客様の思い出、ご感想など「生の声」をお聞かせください。

お客様のステキな想い出を語って頂いたり、励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、アンダの森をもっともっとお客様の立場で進化させる為、クチコミ&伝言板コーナーを開設致しました。

私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。

お客様の心に、伊豆の満天の星空とアンダの森での楽しい想い出が残りますように・・・・・・

【お願い】

伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除・修正を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。
他の方、他店への誹謗中傷や、他の方の気分を害するような書き込みはご遠慮お願い申し上げます。

リニューアル以前のお便りはこちら クチコミの入力はこちら▼

伝言板

  • ぴかそ

    6月に書き込みさせて頂いたものです。
    紆余曲折がありましたが、無事初宿泊実現できました。
    バリ和洋室でしたが、とてもいいお部屋でした。
    貸切風呂も、利用できました。
    食事も、美味しかったです。
    ただ空調の調節がうまくいかず、暑かったです。
    部屋の布団が暑苦しく、夜中何度も目覚めました。
    薄い毛布でも貸してもらえばよかったと、あとから思いました。

    連れの者がメガネを紛失しておりましたが
    部屋に置き忘れているのを見つけていただき
    家族は大変感謝しております。
    ありがとうございました。
    私のレベルでは正規料金だと中々手が届かない宿泊料金ですが
    いつかまた、宿泊できたらと思います。
    お世話になりました。

    • andanomori

      アンダの森の大切なお客さま
      ぴかそさまへ

      この度はアンダの森に「おかえり」いただきまして誠にありがとうございます。

      先日いただきましたお便り後からお時間を経て
      当館に足をお運びいただけましたこと、重ねてお礼申し上げます。
      アンダの森でのご滞在をお楽しみいただけたご様子のお便りに
      スタッフ一同、ホッと胸をなでおろしております。
      寝具につきましては、お貸出用として薄手の毛布のご用意がございましたが
      スタッフのご案内不足がございました点お詫び申し上げます。

      当館はインドネシアのバリ島をモチーフに、伊豆にいながらも海外旅行気分を味わえる
      異国情緒漂うバリリゾートでございます。館内各所の装飾品の数々は、
      遠く海を渡ってきた品々とホテルステイの便利さを併せ持ったスタイルで構成されております。
      館内のお香のかおりとガムラン音楽は、お客さまにバリ島を嗅覚、聴覚でも
      感じていただきた思いでホテル内を演出しておりますので
      伊豆のバリ特区アンダの森へまたお立ち寄りいただけましたら幸いでございます。

      ご宿泊の際のお忘れ物につきましても、無事お手元に届かれたとの事
      安心いたしました。お知らせいただきましてありがとうございます。

      この度のご宿泊とお便り誠にありがとうございます。
      ぴかそさまの次回の「おかえり」もスタッフ一同心よりお待ちしております。

  • aoipapa

    毎年2回に帰ってくるリピーターになってしまいました。今年の3月に比べて格段にスタッフ対応が良くなったと思います。今度は桜並木を見に来たいですね。そこでさらに今回感じた改善点です。
    1、部屋の布団が厚すぎる!汗かきすぎています!
    季節に応じた布団を希望します。
    やはりエアコン調整では乾燥し過ぎますから。
    1、朝食7時30分開始ですが時間通りオープンしていませんね※毎回です。あまり待たせると小さなお子様がグズリ初めて正直朝から子供の泣き声で朝食を頂くのはいかがなものかと思います。
    1、節電対策なのでしょうが、朝風呂好きな私はいつも本館からピング間にある貸し切り風呂とピングにある大浴場を利用するのですが今回連絡通路は照明が点灯されておらず真っ暗闇の中スマホ点灯で歩きました。正直怖かったです。通路だけは事故が起きる前に節電対策から除外されたほうが宜しいかと思います。
    以上でした。また、来年も帰りますので宜しくお願い致します🙇

    • andanomori

      アンダの森の大切なお客さま
      aoipapaさまへ

      この度はアンダの森へお便りをいただきまして誠にありがとうございます。

      お便りの内容を確認させていただきましたが、内容から察しますと
      姉妹店のアンダリゾート伊豆高原でのお話のようにお見受けいたしました。
      (当館のご朝食は開店が7時である点、文中の桜並木道のお話や、
      アンダリゾート伊豆高原別館のピング館のお話や名前など)

      姉妹店へ頂戴いたしましたお言葉は、aoipapaさまよりの愛の鞭ととらえ
      真摯に受け止めさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。
      早速当館より姉妹店へ共有させていただきました。
      当館グループ店舗全店、日頃より頂戴いたしますお客様よりの「お声」により
      ホテルとして成長できる機会をたくさんいただきながら歩んでまいりました。
      最新設備の整ったホテルではございませんが、お客さまより頂戴いたします
      ご意見・ご感想にしっかりと耳を傾けさらに心地よく過ごして頂けるよう
      精進してまいりますので、今後もアンダグループホテルをよろしくお願いいたします。

      この度はお便りありがとうございました。
      aoipapaさまのアンダグループへの「おかえり」をスタッフ一同心よりお待ちしております。

  • てん

    9月21日〜一泊利用させていただきました
    3人で楽しく過ごさせていただきました
    3回目のお帰りです。次回は11月を予定してます
    夕食が美味しくて食べ過ぎてしまいました
    スイーツや肉、そして卵🥚濃厚でめちゃくちゃ美味しいです
    あの生卵は彼氏が1回目から美味し過ぎると毎回食べててどこで
    買えるのかなど食い付きが凄くいいです(笑)
    夜の女性バーテンダーさんがとても良い方で今年20になった弟が色々なお酒が楽しめて良かったと帰り道も嬉しそうでした
    本当にありがとうございます😭

    私たちは大人組ですが小さな子供連れでも楽しめる用に配慮されているものや空間が感じられてとても素晴らしいなと思っております

    少し残念なところがゲームコーナーのグルコス音ゲーのボタンの右が反応しにくくなってたとこやエアホッケーの得点が作動しない所、室内スポーツのカーリングが割れていていることが残念でした💦
    検討お願いしますm(_ _)m

    またおかえりさせていただきます😊

    • andanomori

      アンダの森の大切なお客さま
      てんさまへ

      いつもアンダの森へ「おかえり」くださいまして誠にありがとうございます。
      また、このようなお褒めのお便りまで頂戴できましたこと重ねてお礼申し上げます。

      お気に召していただけましたお食事は当館料理長特製でございまして、
      ビュッフェスタイルでお召し上がりいただけるため、
      お好きのものをお好きなだけお召し上がりいただけます。
      季節ごとにお料理のメニューも変わりますので、
      ぜひ次回お立ち寄りの際は違った季節にご利用くださいませ。

      また、施設面に関しましてのご意見をいただきまして申し訳ございません。
      ご意見は大切にお預かりさせていただき改善作業に入らせていただきます。
      頂戴いたしましたお便りを糧にさらなる飛躍を目指して歩んでまいりますので
      これからも変わらぬご愛顧を承れましたら幸いでございます。

      この度のご宿泊とお便り誠にありがとうございます。
      てんさまの次回の「おかえり」もスタッフ一同心よりお待ちしております。

  • あー

    来月2泊で家族3人で宿泊を予定しています。ホテルでずっと過ごす場合お昼を食べるようなところ、買えるような場所はあるのでしょうか?売店の有無や近所のコンビニなどの有無も知りたいです。(車ではありません)

    • andanomori

      アンダの森の大切なお客さま
      あーさまへ

      この度はお問い合わせいただきまして誠にありがとうございます。
      また来月のご予約もお承り重ねてお礼申し上げます。

      お問い合わいただきました昼食につきましてでございますが、
      ホテル内レストランは昼食(ランチ)営業をしておりません。
      売店はございますが、お土産お菓子メインの販売となります。(カップ麺の販売はございます)
      また徒歩圏内にお食事処やレストランといった場所もない立地でございます。
      当館より徒歩15分ほどの場所のいっぺき湖、湖畔にカフェがございますが、
      お食事処ではございません。
      コンビニエンスストアは徒歩20分程度のところにございます。

      当館にご連泊のお客さまで、電車ご移動のお客さまは
      タクシーでのご移動で昼食や観光にお出掛けになる方が多い印象でございます。
      タクシーの手配や迎車確認など総合フロントにて行えますので
      ご希望ございましたらご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

      まだご宿泊日までお時間ございますので
      何かご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
      当日はあーさまの「おかえり」をスタッフ一同心よりお待ちしております。

  • ハント

    夜のバーが気に入り、ここ3年間毎年、利用させて頂いております。
    今年は9月4日、5日と2泊3日で家族4人で利用させて頂きました。
    初日のバーでシェイカーを使ったお酒を、頼んだのですが、シェイカーが無かったみたいで、作れないとの事で残念だったのですが、翌日、バーに行くと、連泊する事に気づかれたみたいで今日はシェイカーありますよ!
    と言われ、凄い気遣!感激です!
    今年も凄い楽しめました!
    シェイカー常備でお願いしますm(_ _)m

    ありがとうございました最◯君!(22歳)
    他スタッフの方もらありがとうございます!

    来年は行けそうもないですが、再来年はまた伺わせて頂くと思います!

    • andanomori

      アンダの森の大切なお客さま
      ハントさまへ

      いつもアンダの森をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
      今回はお2泊のご滞在を当館でお過ごしいただけましたこと重ねてお礼申し上げます。

      しかしながらご宿泊日初日でのバータイムでの不手際誠に申し訳ございません。
      翌日の際はご対応させていただきましたが
      ハントさまにお寄せいただきましたご期待にそえることができなかった点に関しまして猛省しております。
      今後、破損・欠品といった同様のことが無いよう注力いたします。

      若手メンバーの最◯には、特別お声掛けいただき感謝申し上げます。
      本人もハントさまに頂戴いたしました大きな期待にそえるよう
      今後より成長した姿をみせられるよう精進いたしますので
      これからも変わらぬご愛顧をアンダの森へお寄せいただけましたら幸いでございます。

      この度もご宿泊とお便り誠にありがとうございました。
      ハントさまの次回の「おかえり」もスタッフ一同心よりお待ちしております。

  • いっしー

    先日、夫婦と4歳、0歳で一泊させていただきました。
    初のアンダの森で大人も子どももとても楽しみながら過ごさせていただきました。
    新しい赤ちゃんと電車のおうちもとてもきれいで、大満足で過ごさせていただきました。

    また、当初は6月に宿泊予定でしたが、子どもの発熱のため急遽にも関わらず、日程変更を提案していただきとても有り難かったです。
    その節はありがとうございました。
    また遊びに行きたいと思います。

    • andanomori

      アンダの森の大切なお客さま
      いっしーさまへ

      この度はご家族さまとの大切なご旅行にアンダの森をお選びくださいまして誠にありがとうございます。
      ご宿泊日当日は、初アンダをご満喫いただけたご様子のお便りに
      スタッフ一同ホッと胸をなでおろしております。

      「また遊びに行きたいと思います」と私共にとりまして最高の褒め言葉を
      頂戴できましたこと大変うれしく存じます。
      当日お子様とご一緒にお楽しみいただきました、アンダの森自慢の遊びのコンテンツに加え
      新設された天使の森エリアは常設ではおそらく日本一の規模となるプラレールルームや写真館といった、
      お子様大人気コンテンツエリアでございます。
      今後もお客様により楽しんでいただくための進化・新化・深化を重ねてまいります。
      これからも当ホテルがお客様とお客様のお子様のご成長と共にあることができますよう、
      今後もスタッフ一同精進してまいります。

      お子様とのご旅行は、急なお子様の体調不良など心配ごとが多くなるかと存じます。
      何かお困りの際はご遠慮なく、アンダの森ご予約受付までお問い合わせくださいませ。
      できる限りご配慮させていただきます。
      いつ、何度「おかえり」いただきましても、飽きること無く楽しめるアンダの森にて
      いっしーさまの「おかえり」をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
      この度のお便り誠にありがとうございました。

  • 2歳6歳ママ

    お盆過ぎの8月、初の家族旅行で2泊しました。
    あちこちに子供が遊べるところがあり
    ドリンクコーナーも予想以上に多くてビックリ!
    レストランの方々の対応もとても良くて嬉しくなりました。

    ただ、楽しみにしていた恐竜風呂がメンテ中で残念。
    HPに使えない事を事前に記載してほしかったです。
    (子供が楽しみにしていた為)
    あと、同じ部屋で連泊が出来なくて2度チェックインしたのですが
    子供のアメニティが1日目は貰えて
    二日目は在庫を切らしていてないと言われました。
    子連れの多い夏休みにそれはないと思います。
    お部屋もセパレートのベットをくっつけたら埃とトランプが出て来ました。

    お部屋に置くアメニティも大人用を4個置く必要ないです。
    事前に分かるのだからその辺はエコに出来ると思います!!

    バータイムは子供が小さいと時間的に楽しめないので
    もう少し子供が大きくなったら、いつかリベンジしたいと思います!!

    • andanomori

      アンダの森の大切なお客さま
      2歳6歳ママさまへ

      この度はアンダの森にご宿泊いただきましてありがとうございます。
      まず、ご宿泊当日は楽しみにいただきました無料貸切温泉が機械トラブルの故障により
      ご案内できなかった状況であった点につきまして誠に申し訳ございません。
      急な故障であったとはいえ、お客さまの楽しみにいただいておりました
      お気持ちを台無しにしてしまう結果となってしまっておりましたこと猛省しております。
      またお部屋の清掃箇所につきましても不手際ございましたこと重ねてお詫び申し上げます。
      ご意見を頂戴いたしました点に関しましては、
      真摯に受け止めホテル内で共有させていただき再発防止に努めます。

      そのような中でも、当館でのご滞在と、スタッフへのお褒めのお言葉を
      頂戴できましたこと大変うれしく存じます。
      お子さまにお喜びいただけましたお遊びどころや、アンダの森自慢のフリードリンクに
      バータイムと館内ご滞在をご満喫いただけたご様子で、
      次回お立ち寄りのお話まで聞けましたことは
      2歳6歳ママさまより頂戴いたしました愛のあるお言葉と存じます。

      アンダの森は、これからもご来館いただきますお客さま皆さまに
      ご満足いただけるよう精進してまいりますので、末永く当館とお付き合い
      いただけましたら幸いでございます。
      この度のご宿泊とお便り誠にありがとうございます。
      2歳6歳ママさまの次回の「おかえり」もスタッフ一同心よりお待ちしております。

  • M

    先日、主人と1泊させて頂きました
    アンダの森は、初めてでのんびり過ごせ
    貸し切り露天風呂にタイミングよく入れて
    卓球やビリヤード、ゲーム等も遊べ楽しめ
    ました
    誕生日🎂や花火もサプライズでき、良かったです
    ありがとうございました~
    お部屋も広く素敵でした
    パターゴルフがボールを置いただけで転がってしまったり、ボコボコで出来なくてすぐにやめました
    残念でした
    最初に車を置いて、ウエルカムドリンクを飲んで待ち
    チェックインした時に、車の移動を告げられ危うくワインを飲む所でした。
    全体的には、天気もよく満足な旅行ができました

    • andanomori

      アンダの森の大切なお客さま
      Mさまへ

      この度はアンダの森にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
      「初アンダの森」との事で当館でのご滞在を存分にお楽しみいただけたご様子の
      お便り大変うれしく存じます。
      またアンダの森自慢のお祝いタイムにもご満足いただき
      館内各所のコンテンツ、貸切温泉等でもおくつろぎのお時間を
      お過ごしいただき重ねてお礼申し上げます。

      ご意見を頂戴いたしました箇所に関しましては、
      今後ホテルの改善のため大切にお預かりさせていただきます。
      貴重なご意見誠にありがとうございます。
      また館内フリードリンクご利用の際のご案内不足申し訳ございません。
      ご宿泊のお部屋ご案内につきまして、総合受付からご移動のお願いをする場合も
      ございますのでお車の運転ご案内を不備のないよう行ってまいります。

      「全体的には満足な旅行ができました」と
      高評価をいただけましたこと、スタッフ一同大変うれしい限りでございます。
      当館は最新設備の整ったホテルではございませんが、
      お客さまより頂戴いたしますご意見・ご感想にしっかりと耳を傾けながら歩んでまいりますので、
      これからも変わらぬご愛顧を承れましたら幸いでございます。
      この度のご宿泊とお便り誠にありがとうございました。
      Mさまの、次回の「おかえり」もスタッフ一同心よりお待ちしております。

  • ぴち

    今月そちらに宿泊予定なのですが、妊婦向けサービス(抱き枕貸し出しなど)はありますか?

    • andanomori

      アンダの森の大切なお客さま
      ぴち様へ

      この度はお問い合わせいただきまして誠にありがとうございます。
      また、今月にご宿泊ご予定とのことでございますね!
      ご予約いただけましたこと重ねてお礼申し上げます。

      ご懐妊とのことで、ご旅行の際に心配ごとも多いかと存じます。
      何かございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
      当館の妊婦さまへの無料サービスはお部屋のアルコールをソフトドリンクにご変更、
      抱かれまくらをセットさせていただきます。

      尚、こちらにお問い合わせとなりますとお客様のご予約日を含めた個人情報を確認することが
      できませんので当館フリーダイヤル0120-759-124、
      もしくはメールyoyaku@andaresort.jpまでご連絡いただきましてご懐妊の旨お伝えくださいませ。

      より安心で快適なご旅行となりますようできる限りご配慮させていただきたく存じますので
      当館までご一報いただけましたら幸いでございます。

  • andanomori

    アンダの森の大切なお客様 ゆっこ様へ

    この度は当館へのご宿泊とお便り誠にありがとうございます。

    まずは、ご宿泊に際しましてご気分を害されてしまったご様子のお便りを
    拝見いたしました。詳細に関しましては把握できていない状況ではございますが
    ご気分を害されてしまった点に関しまして申し訳ございません。
    深くお詫び申し上げる次第でございます。

    頂戴いたしました内容に関しましてお話しの詳細をお聞かせいただければと存じます。
    当館への直接のご連絡(アンダの森フリーダイヤル0120-759-124:総合マネージャー稲葉まで)
    もしくはyoyaku@andaresort.jpまでお話の詳細をお知らせいただけましたら幸いでございます。

    お忙しい中、お時間をいただいてしまい大変恐縮ではございますが
    個別にてご対応させていただきたく存じます。
    ゆっこ様よりのご連絡をお待ち申し上げております。

    アンダの森
    総合マネージャー
    稲葉裕作

1 2 3 4 41

クチコミ伝言板 入力フォーム

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このページの先頭へ