クチコミ・伝言板 - アンダの森 -
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、アンダの森をもっともっとお客様の立場で進化させる為、クチコミ&伝言板コーナーを開設致しました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空とアンダの森での楽しい想い出が残りますように・・・・・・
【お願い】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除・修正を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。
他の方、他店への誹謗中傷や、他の方の気分を害するような書き込みはご遠慮お願い申し上げます。
伝言板
-
-
ペア招待券で大人一人と、2歳の子供一人で宿泊することは可能でしょうか。
それか一人で泊まることは可能でしょうか。 -
最近1泊宿泊したものです。カップルで泊まりましたが、サービスは充実しており家族や小さい子供連れが多い印象でした。小さい子供向けの遊具や離乳食が置いてあったりトイレにも十分なキッズスペースがあって子供ができた時も行きたいと思う場所でした。
無料の洗濯機も便利で使わせてもらいました。サービスの充実さに驚きました!
DVDも借りれて木が沢山あって夜のお散歩も楽しかったです!部屋も2人でちょうどいい広さでした。
求めすぎかもしれませんが、露天風呂の開放感がなくてちょっと残念でした。夜のバイキングは美味しかったのですが、サラダ類が少なくて次行く時はもっと増えてるといいなと思いました💓朝と夜食の食事は美味しくて心が満たされました😋
一日中遊べて部屋のアメニティも良くてとても充実した時間でした。ありがとうございました!また行きたくなるような場所でした! -
9月に家族で宿泊させて頂きました!
0歳、2歳の子どももたくさん遊び充実した二日間でした。
主人も珍しくまた泊まりに行きたいホテルだと言っていたほどです!お部屋にあったハガキを一年後の自分達に向けて書きポストに投函させて頂いたのですが、なぜか1ヶ月後に届いてしまいました。
そのハガキがサービス券になるようなことが書いてあった気がしたのですが、1年後も有効なのでしょうか??
どこに確認したら良いのかわからずこちらに書かせて頂きました。 -
来週の11月に宿泊予定です!
ビュッフェについて教えて下さい。
9ヶ月の子がいるのですが、離乳食の種類(メーカーや味など)はどんなものがありますか?
また、ビュッフェを取りに行くときの手袋は子供用もありますか?
あと、11月のイベントなど楽しめるものがあれば教えて下さい♫ -
質問をしたいのですが、太鼓の達人の台はいつ頃のバージョンでしょうか?
-
こんばんは!
今月末に予約をしていまして、0歳の子供が一緒にお風呂に入る際にスイマーバという首うきわを使用したいと考えているのですが貸切風呂に入る時に使用しても問題ないでしょうか? -
謹啓
この度は、アンダの森伊豆いっぺき湖をご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。しかしながら私どもの至らなさにより、
大切な記念日のご旅行のご期待を裏切り、ご不快な思いを
させてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。頂戴した内容につきまして以下、ご回答を申し上げます。
◆キッズルームがご利用出来なかったことの件
チェックイン時にキッズルームのご利用に関してのご案内が
徹底できておらず、申し訳ございません。またお声掛け頂いた
スタッフにつきましても、配慮に欠けた対応になりましたこと、
重ねてお詫びいたします。緊急メンテナンスの理由としましては、直上階にございます
お部屋の配管から水漏れが発生し、水道の専門業者と補修の
内装業者が入りました。修復までに時間を要したことはとても心苦しく、
ご満足いただくサービスのご提供が出来なかったこと、
謹んでお詫び申し上げます。◆乗り物広場で雨に濡れた遊具への対応の件
その時の状況によりお客様のお気持ちを汲み取った対応が、
その場におりましたスタッフは出来ておりませんでした。心配りの出来る
対応を心掛けるとの指導が行き届いておらず、不甲斐なさと恥ずかしい
気持ちで一杯でございます。今回の事は、スタッフ全員と共有し、
このような心の通っていない行動を致さぬよう、
スタッフ一同律して努めてまいります。最後に、この度の貴重なご意見に心より感謝申し上げると共に、
今回発生した厳しい事実を重く受け止めております。
管理者である私の指導・徹底不足責任です。お客様の立場になって行動する者がその場所にいなかったことに対し、
事業部の責任者として非常に心苦しく、返すお言葉もございません。私がT様の立場でしたら、こんなトラブル・不愉快な気持を経験した
グループ店舗には2度と行かないと思うに違いありません。今後このような行動がない様、スタッフ全員で信頼回復に
全力で努める所存でございます。また、お客様の満足度を追及し、
充実したサービスを提供することをお約束いたします。不躾なお願いではございますが、サービス・気遣い強化を重ねて
参りますので、今一度、私共グループ店舗をご利用いただければ幸いです。この度は、本当に申し訳ございませんでした。
敬具
アンダの森伊豆いっぺき湖
総支配人 中野知行 -
9月19日におかえりした『まみガエル&みのガエル』です。
他の方も書き込みされてますが、1年後のハガキが届きびっくりしました。
11月に今年6回目のおかえり予約しているので
その際持参すればいいですか?
今まで何回もおかえりしていますが、こんな事は初めてで!(◎_◎;) -
来月(11月)初めて、家族三人で宿泊させていただきます。いろんなSNSに素晴らしい宿泊施設だと紹介されていたのでとても楽しみにしております。
そこで少しお聞きしたいことが・・・。今回は本館・バリ風和洋室を予約しましたが、このお部屋はガーデン館になるのかと思います。
貸切露天風呂、食事する際のパサールや、キッズスペースからはどのくらいの距離があるのかお聞きしたく書き込みをいたしました。
11月上旬で気温も下がり、2歳の娘も一緒なので湯上り時や移動等の服装の参考にさせていただければ幸いです。
バーテンダーの方がお辞めになり、大変寂しさを感じます。ホテルに行くたびにカクテルが美味しくなっていて、毎回バータイムを楽しみにしていました。どんなカクテルでも作れて幸せな時間を過ごさせて頂きました。勉強熱心な最高のバーテンダーがつくるジントニック、グラスホッパー旨かったです。