クチコミ・伝言板 - アンダの森 -
お客様のステキな想い出を語って頂いたり、励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、アンダの森をもっともっとお客様の立場で進化させる為、クチコミ&伝言板コーナーを開設致しました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空とアンダの森での楽しい想い出が残りますように・・・・・・
【お願い】
伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除・修正を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。
他の方、他店への誹謗中傷や、他の方の気分を害するような書き込みはご遠慮お願い申し上げます。
伝言板
-
-
今月、28日に宿泊予定なのですが。
夫と、娘の誕生日月なのでケーキプレートお願いしたいのですが。
どーしたらいいですか?? -
8/26~27、がんばれ子供村を通して初めて親子三人で宿泊させて頂きました。
私の不手際でご迷惑をおかけしたにも関わらず、ホテル側には神対応をして頂き大変感謝しております。ありがとうございました。
建物の外観・お庭も素敵で、キレイなセンスのいいお部屋に泊まれました。
アメニティグッズも揃っていて素晴らしいです。
思春期の息子と一緒に遊ぶ機会がなくなっていましたが、ここではバドミントン・ホッケーゲーム・パターゴルフ・卓球と遊びまくりました。
また家族一緒にお風呂に入る事もなくなっていましたが貸切風呂に三人で入れて楽しかったです。貸切風呂も大浴場も素敵でした。のんびりできました。
夕食のバイキングも美味しかったです。肉も魚も美味しかったです。夜のバーラウンジのカクテル、美しかった&美味しかったです。ラーメンも美味しかったです。
また来たくなるホテルでした。
フロントのスタッフ様・レストランのスタッフ様・カエル君。皆様、丁寧で親切にして頂きありがとうございました。 -
今回台風の日に初めてアンダの森に宿泊させていただきました。ホテルの方の対応もとても親切でチャックイン前からハンモックや黒ひげゲームドリンクも楽しめました。部屋も広く部屋でゲームもできてすごく盛り上がりました^^ 大浴場も子供と一緒に使えるシャンプーなどがおいてありとても助かりました。
夜ごはんの時も周りに小さいお子さん連れの方が子供用の椅子やカゴクーファン、子供用の離乳食や子供用の食事などがありとても助かりました。
夜中に突如停電と断水になってしまい明け方温泉も使えなかったのは残念ではありましたが、改めて電気と水の大切さを考える旅行にもなりました。
あんなに大変な中朝ごはんまで用意していただきありがとうございました。
一点だけチェックアウト時に停電だったのですが写真の現像はあったのでしょうか?誕生日の思い出にと写真を撮っていただいてたのですが、朝バタバタしてしまい写真をもらうのをすっかり忘れて帰宅してしまいました(;^_^A 写真自体はもう処分されてしまったかな?っと少し切なく思ってます。
台風の後片付けや電気復旧後の掃除など大変かとは思いますがまた伺いたいので頑張ってください。 -
9月8日から1泊利用しました。ホテルに着いた時にはすでに雨が降っていたのですが、卓球やビリヤードなどの娯楽や、ハンモックに揺られてリラックスできるカフェなどもあり、退屈することも無く過ごすことができました。台風の影響で停電してしまい、その対応も大変だったと思いますが、こちらにも変わらず親切に対応していただけて安心してチェックアウトまで過ごすことができました。
次に来るときは天気が良ければ辺りを散策したりして、もっと楽しみたいと思います。
ありがとうございました😊 -
先日9月7日に家族5人で宿泊させてもらいました。
キャンプが多い我が家が久しぶりにホテルに泊まりたいと言って決めた今回の旅行。
ホテルに到着するなり子供達のハイテンションが終始続き館内でたくさん遊びました。
カエルのお兄さんも優しくておもしろくて、子供達のお気に入りに。
お兄さんと遊びたいがために眠い目をこすりながら張り切ってバーでのじゃんけんに参加しました。
よっぽど、楽しかったのか帰るのも嫌がるほどでしたょ!
そしてうちに帰ってきてからもまだカエルのお兄さんの話をしたりケロケロじゃんけんで遊んでたり余韻に浸りまくりです。
その他も完璧でクレームの付けようがないほど満足してます。
またぜひ行きたいって心から思うホテルでした。
ありがとうございました! -
今月、宿泊予定です。
夕食に誕生日プレートをお願い致しました。
他の方の一緒のタイミングで出しますとのこでしたが、
何時頃出されるのでしょうか。 -
月末に宿泊予定なのでが、
いくつか質問させてください。
ホテルの最寄り駅(伊東駅?)から無料の送迎バスがあるとのことですが、事前に電話予約をしておくべきでしょうか?
それと、早めに到着してホテル内の施設であそべるとのことですが、
早めとは具体的に何時頃から受け入れ可能でしょうか? -
8/17に家族4人で利用させていただきました。
お誕生日の花火とケーキありがとうございました。去年はアンダリゾートで、今年はアンダの森で、子供が大きくなると一緒に写真に写る機会もないのでいただく記念写真がすごく嬉しいです。改装される前に利用したことがあったのですが、新しい貸し切り露天風呂がお天気にも恵まれて、すご~く気持ちよかったです。
バイキングの食事はそれぞれが好きなものを食べることが出来てよかったです。お刺身大好きな主人はお刺身とお酒、しじみの味噌汁。あと、うずわ味噌がお酒にとっても合うと言って喜んでいました。お刺身は一人前づつきれいに盛られていてとってもおいしかったです。
夏休みで、小さなお子様がたくさんいらしていてにぎわっていましたが、ブック&ハンモックカフェでは静かに過ごすことが出来てお気に入りの場所に。
今度は10月に娘たちと3世代旅行で予約させていただきました。娘たちはアンダの森は初めてです。きっと喜ぶはず。どうぞよろしくお願いします。 -
8月の23日から一泊で利用させていただきました。
とてもお気に入りのホテルで何回も越させていただいています。今回は娘と過ごしました。
早めにホテルに到着して、お弁当を持参しテントで頂いてから、ハンモックルームやゲーム、卓球、そして久しぶりのオセロなどして、あっという間にチェックイン。
昨年はブランコなど無かったのが、今年はできてる。
またまた進化し続けているのですね(^-^)混んでいる時期だったからか貸しきり温泉がなかなか空かなかったのが少し残念でしたが、しっかり大浴場も含め3回入らせていただきました。
料理も魚介が入ったクリームスープとお刺身が特に美味しかったです♪一泊、充分楽しめたはずなのに、帰りに娘がバドミントンコートがある。やれば良かったぁ〰️と…
次回はバドミントンもしなくちゃです(笑)アンダ別邸時代から通わせていただいていますが、アンダの森になってからも、また新しい発見があり楽しめるホテルになっています。
私はそちらに行くと自宅用にカエルちゃんの置物を買って帰ります!
いくつか並べて癒されてますよ。また是非伺わせていただきます(*^^*)
9月22.23日家族6人で宿泊させて頂きました。前日予約で不手際があって当日、予約されてないのかなーとちょっと不安でしたが無事泊まることができて本当に感謝しています。ただ、チェックインの時にスムーズにいってない感じはしたので、それを言っていただけたらなーと思いました。不安なまま待ってましたので💦ですが、夕飯時にケーキとフルーツ盛り合わせのお心遣いも頂きうれしかったです。夕食も朝食も美味しかったです!
滞在中ドリンク飲み放題や施設を使い放題など時間が足りなくなるほど楽しませて頂きました!貸し切り露天風呂も空いてたら入れるシステムはよかったです!入りたい時に入れる!お風呂の雰囲気も最高でした!
また絶対泊まりたいなと思いました!この度はありがとうございました!
来月主人が会社の社員旅行でお邪魔するそうです😁またよろしくお願いいたします!