クチコミ・伝言板 - アンダの森 -

お客様の思い出、ご感想など「生の声」をお聞かせください。

お客様のステキな想い出を語って頂いたり、励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、アンダの森をもっともっとお客様の立場で進化させる為、クチコミ&伝言板コーナーを開設致しました。

私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。

お客様の心に、伊豆の満天の星空とアンダの森での楽しい想い出が残りますように・・・・・・

【お願い】

伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除・修正を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。
他の方、他店への誹謗中傷や、他の方の気分を害するような書き込みはご遠慮お願い申し上げます。

リニューアル以前のお便りはこちら クチコミの入力はこちら▼

伝言板

  • あんみつ

    アンダリゾート伊豆高原は何回も利用させて頂いているのですが、一碧湖には来たことがありませんでした。
    今回初めて宿泊しましたが期待していた以上に良かったです!
    24時間いても遊びきれませんでした。
    アンダからの連泊の遊び疲れてチェックイン時に子供がご機嫌ななめになってしまい申し訳なかったのですが、フロント男性スタッフの方が嫌な顔せずに明るく丁寧に対応して下さりました。
    食事の時に写真を撮ってくれた赤いアロハの女性の方(名前わからずすみません)と、木ノ内ガエルさんのおかげで子供も2人に会うと嬉しそうでした。帰ってきてもケロケロじゃんけんやっています!
    お祝いサプライズはトラブルもありましたが、正直に話してくださる木ノ内ガエルさんに笑顔になってしまいました^ ^
    帰り際にもフロントのメガネをかけた女性の方が私たち親子のやりとりを見て、帰りのバスまでおしぼりをさっと持ってきてくださり感激しました。こちらの方はチェックインの手続きをしてくれた方ではないのですが、横で見ていて本当に気配りしてくださりました。
    本当にスタッフ皆さんの気配りに感動した2日間でした。
    ブッフェも種類が沢山あって全部はいただけませんでしたが、どれも美味しかったです。
    飲み物もチェックイン時から色々といただけて満足!
    子供と楽しめる場所が沢山で大満足!
    次は連泊したいです。
    欲を言えば一色の数は少なくていいのでピクルスのバリエーションが増えたら嬉しいです。
    また帰るのが楽しみです。大変だとは思いますが、皆さんお体に気をつけて頑張ってください。

    • アンダの森

      あんみつ様

      ご返信が遅れた事、大変申し訳ございません。

      こんにちは!木ノ内カエルです。
      この度は、数あるホテルの中からアンダの森をお選び頂き、誠にありがとうございます。
      また、素敵な投稿心よりお礼申し上げます。

      アンダの森、隅々まで満喫していただきありがとうございます!
      木ノ内カエルは伝言板を読んでとても嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
      印象的なじゃんケロぽんが出来て良かったです。
      たくさん練習してまた一緒に踊れるのを楽しみにしております。
      サプライズは、私もアクシデントにビックリしてしまいました!
      なんとか笑っていただきたいと必死になった事、良く覚えています。
      申し訳ございません。

      ピクルスのバリエーションのご提案ありがとうございます!
      早速、スタッフで相談したいと思います。

      この度は、本当にありがとうございました!
      お客様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

      木ノ内カエル

  • アンダの森

    伊勢新九郎様

    この度は伝言板へのご投稿、誠にありがとうございます。

    頂いた内容につきましては、
    メールで頂戴した内容と重複しておりましたので、
    ご回答はメールにて送付しております。
    お手すきでご確認頂けますと幸いです。

    今回はご期待にこたえるが出来ず、
    厳しいご意見にとても心苦しく感じます。
    頂戴したご意見は今後の運営の改善に役立てて参ります。

    この度は貴重なご意見、
    誠にありがとうございました。

    ホテル支配人
    中野 知行

  • アンダの森

    ひみゆん様

    この度は伝言板へのご投稿、誠にありがとうございます。

    頂いた内容につきましては、
    メールで頂戴した内容と重複しておりましたので、
    ご回答はメールにて送付しております。
    お手すきでご確認頂けますと幸いです。

    今回はご期待にこたえるが出来ず、
    厳しいご意見にとても心苦しく感じます。
    頂戴したご意見は今後の運営の改善に役立てて参ります。

    この度は貴重なご意見、
    誠にありがとうございました。

    ホテル支配人
    中野 知行

  • きもこりさん

    8月7日から1泊2日で宿泊させていただきました。
    2歳、9歳、15歳、19歳の子供達4人と私たち夫婦の2人、6人で和洋室ダブルのお部屋でしたが、私たちには不自由なく過ごせました。
    チェックインの時間より早く着いたのですが、待ち時間の間にも飲み物やかき氷などいただき、子供達は卓球やビリヤードなど飽きることなく楽しんでいました。記念日のプランで予約を取っていたので、夕食時には美味しい料理とサプライズまで用意していただきとても嬉しかったです。施設内では飲み物やワイン、ドライフルーツなんかも用意されていて、手の行き届いたサービスを提供していただけます。早朝には施設内の木でカブトムシを採ることもでき子供達も大満足のようでした。最後に何と言っても、スタッフの方々がとても親切で丁寧で、最高でした。また是非伺いたいと思います。
    素敵な結婚記念日と家族旅行を、どうもありがとうございました。

    • アンダの森

      きもこりさん様
      この度はアンダの森をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
      今回の滞在をお楽しみいただけたご様子が伺え、嬉しく思います。

      夏といえば皆大好き夏祭り♪ということで、気分だけでも味わっていただきたいと思い
      火照った体をクールダウンできる、ラムネやかき氷をご用意させていただきました。
      少しお腹が満たされたらアンダピックでいい汗を流し
      お好きなドリンク片手に、ご夕食のお時間までゆっくりお過ごしくださいませ。
      アクティブに動いたあとは
      地元の食材を生かした夕食に舌鼓をしながらお酒をクイッと飲めば…
      夏満喫間違いなしです(^^)!

      この度のお帰りと、お褒めのお言葉にお礼を申し上げると共に
      また、きもこりさん様ご家族にお会いできるのを
      ガエラーズ一同、心よりお待ちしております。

      EMガエル

  • みどり

    7月7日から1泊させていただきました!
    4月に友人と利用して、私は2度目。
    両親と一緒に行きました。
    お酒好きの父が自動ビールサーバーに爆笑してました。
    (酒のツマミになるものが多かったとかで、父がご機嫌でした。)
    母も色々食べたいもの多かったようでウロウロ(笑)
    そして、
    高齢になりました両親の意見が特に一致したものがありました。
    ステーキが美味しい!!です。
    ビッフェのステーキってイマイチな所多いですからね。
    このまま美味しいステーキをお願いしますね(*´ω`*)

    あと、7月は私が誕生月だったので
    ケーキサプライズ!みなさんと一緒にありがとうございます。
    木野内カエルさん、天気悪い中花火ありがとうございました!
    イケメンさんだし、テンションアゲアゲで頑張ってらして。

    自分も見習って人を楽しませれるようになりたいって
    思いましたよ。

    きっと他にも素敵なカエルさんはいらっしゃると思いますが…(*´ω`*)

    あ!カエルと言えばお土産売り場のブリキの置物が可愛い!って
    母が気に入り買ってました。
    電車の中でもご近所さんの分も買えば良かったなぁって言うくらいです。

    • アンダの森

      みどり 様
      こんにちは!木野内カエルです。
      この度は、数あるホテルの中からアンダの森をお選び頂き、誠にありがとうございます。
      また、素敵な投稿心よりお礼申し上げます。

      文章を読まさせていただきました!
      とても楽しかった気持ちが伝わってくる投稿をありがとうございます!
      私もワクワクしてしまいました(笑)

      「ステーキが美味しい!!です。」この言葉はレストランのスタッフとしてとても嬉しい褒め言葉です。
      私も美味しいとゲキ押しできる一品だからです!
      食べて頂けてよかった〜って気持ちです♫
      アンダの森のビッフェは、静岡の物を使った料理をたくさん揃えております!
      固定でなく季節によって変わるので、お楽しみに!

      そして、お誕生日おめでとうございます!
      ケーキサプライズや花火演出を喜んで頂けて私達も嬉しく思います。
      アンダの森には、まだまだワクワクさせてくれる〇〇カエルがたくさんいます!

      いろんな楽しみ方があると自信を持って言えるこのアンダの森をこれからもよろしくお願いします!

      またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

      木野内カエル

  • バリバリのバリっ子のたーみー

    7月3連休に連泊で初めて伺いました。アンダリゾートは何度か宿泊してますがまったりした時間がたまらなく中毒になりかけてます(笑)
    それもありアンダの森に行くまでアンダリゾートと比較する事ばかり…あえて期待せずに当日を迎えました。

    ところがどっこいです。
    一言で言い表せないですがあえて言えばとにかく自由~
    細かくは書きませんが部屋、食事、風呂、どれも満足しました。
    スタッフさんの応対もアットホームな感じが良いですね。
    アンダリゾートと比べるのは無駄でした、姉妹ホテルって言うことで似てるところもあれば似てないところもあって当然!アンダの森はしっかり独り立ちしたホテルでした。
    良いところばかりで本当に感心しました。
    その中であえて改善できたら嬉しいところを書きますね

    ・泊まった部屋だけかも知れませんがフォレスト2階のトイレの水量が弱く中々流れない。
    ・レストランの美味しい料理の匂いが共用廊下と部屋の玄関先に漂う。
    ・1年後のはがきが部屋に用意されてない。
    ・普通のホテルの部屋にあるホテルの規約のようなものが見受けられない。

    あとわがまま言えば
    ・ディナーブッフェの時間が楽しくてあっという間なため120分とか長くしてほしい、有料オプションでも。

    そんな感じです。

    東伊豆の地味なイメージ(個人的感想)でしたがアンダのお陰でまた行きたい場所になりました、もちろんこれからもお世話になります♪

    家に帰って早々にアンダに帰りたいと思うほどくつろぐことができた事に感謝です!

    • アンダの森

      バリバリのバリっ子のたーみー様

      この度はアンダの森にお越し頂き誠にありがとうございます。
      また兼ねてからの姉妹店『アンダリゾート伊豆高原』との
      ご愛顧重ねて御礼申し上げます。

      滞在中はアンダリゾート伊豆高原との違いを味わって頂いたご様子が伺え、
      スタッフ一同嬉しい限りでございます。
      大きな違いはやはりお食事のビュッフェでございます。
      アンダの森のビュッフェは、様々な世代のお客様がお楽しみ頂けるようなメニューを取り揃えており、
      今後も様々な新メニューを始め、より多くのお客様にご満足頂けるよう
      進化して参りますのでご期待頂ければ幸いです。

      また多くのご意見誠にありがとうございます。
      お部屋での様々な不手際大変申し訳ございません。
      本来お部屋にご準備があるはずの一年後はがきですが現在はお部屋にご準備させて
      頂いておりますのでご安心くださいませ。またフロントにてお渡しも可能で
      ございますのでご要望の際はお気軽にお問い合わせくださいませ。
      規約に関しましては新しいものを現在精査中でございまして、
      ご理解頂ければ幸いでございます。
      その他の頂いたご意見に関しましても貴重なご意見として全スタッフに
      共有をさせて頂き、さらなる改善に努めさせて頂きます。

      これからも『アンダの森』と『アンダリゾート伊豆高原』を始めとします
      アンダグループへ“おかえり”頂き、素敵な旅の一時をお過ごし頂ければなによりです。

      バリバリのバリっ子のたーみー様にまたお会いできる日を
      スタッフ一同心よりお待ちしております。

      OMガエル

  • マキちゃん

    7月12日に一泊で利用させていただきました。はじめての利用でしたが、大浴場、貸切露天風呂、お食事は大満足でした。それに加えて、卓球、ビリヤード、パターゴルフ、夜の散歩などなど、童心に帰って身体を使いすぎてしまい、夜のじゃんけんゲームに参加できず!残念でした。
    あいにく、小雨と曇りの天気でしたが、充実した日を過ごせました。
    次回は、2泊を計画して、また、アンダの森に帰りたいと思います!

    • アンダの森

      マキちゃん様

      この度はアンダの森へ「おかえり」下さいまして誠にありがとうございます。
      数多くのお褒めの言葉を頂きまして、重ねてお礼申し上げます。
      当館のアクティビティを存分に楽しんで頂けた様子が伺え、
      ガエラーズ一同大変嬉しく感じております。
      ジャンケロポンは当館の目玉イベントでございます。
      おしゃべり好きのカエルがお相手致しますので
      ぜひまたおかえりの際はご参加くださいませ。

      これからも皆さまに癒やしと寛ぎを提供できるよう、日々精進して参りますので、
      またお会い出来る日を楽しみに、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

      TKガエル

  • 匿名

    はじめまして。
    今月、ファミリープランで予約している者です。
    シャボテン公園へ、チェックイン日に行くことは可能ですか??
    チェックアウト日は、時間がないので、チェックイン日、
    可能でしたら、早めに伺って、チケットを頂き、シャボテン公園へ行きたいと思っています。
    どうぞ、よろしくお願いします。

    • アンダの森

      匿名さま

      この度はご投稿並びご予約誠にありがとうございます。
      お問い合わせ頂いた内容にご返答させて頂きます。

      チェックイン日のシャボテン公園への
      お出かけは可能でございます。

      当館はお早めにご到着頂きましても、
      お先にお手続きをさせていただき、
      その場で入場チケットをお渡ししております。

      お客様のご予定に合わせて、
      お越しいただければと思います。

      またご不明点等ございましたら
      下記までお気軽にお問い合わせください。
      0120-759-124

      お客様にお会いできる日を
      スタッフ一同心よりお待ちしております。

      OMガエル

  • シナモン

    カエルのお兄さんへ🐸
    花火のダンスやケロケロじゃんけん楽しかったよ!
    火傷には気を付けて…これからも頑張って下さい!
    また遊びに行きたいです😄
    ありがとうございました!

    • アンダの森

      シナモンさま

      この度は、数あるホテルの中からアンダの森をお選び頂き、誠にありがとうございます。
      また、素敵な投稿心からお礼申し上げます。

      こんにちは、カエル兄さんの木野内ガエルです!
      じゃんケロに参加していただき、ありがとうございます!
      次にお会いする際には、また違ったゲームになっているかもしれませんが、
      お客様に楽しんで頂けるようなプチイベントをご用意してお待ちしております!

      花火は綺麗に見えましか?
      火傷の心配をして下さり、ありがとうございます。
      木野内ガエルのお仕事は、お客様と一緒に楽しむ事、ワクワクさせる事です!

      じゃんケロぽんがお客様の思い出の一つになるといいなと思っています!

      私達は、お客様のお帰りをいつでもお待ちしております。
      これからもどうぞ、アンダの森をよろしくお願い致します。

      木野内ガエル

  • まぁーちゃん

    ゴールデンウィークに利用させて頂きました。
    昨年、友人のたっての希望により伊豆高原を利用し、とても満足できたので今回は家族での利用です。
    伊豆高原とは違いがありましたが、室内でのアミューズメントには脱帽です! 子供がもっと小さい時に利用できたら‥‥と主人と話してました(笑) 主人の誕生日ですと伝えるとケーキも用意して下さいました。 知らない主人はケーキ登場のタイミングでトイレに行ってしまい、スタッフの皆様にはお手数をおかけしました。
    のんびりくつろげる おかえりなさいのコンセプト 今後も利用させて頂きますネ😁

    • アンダの森

      まぁーちゃん様

      この度はアンダの森へ“おかえり”下さいまして誠にありがとうございます。
      ご家族の大切なご旅行のお手伝いができ、ガエラーズ一同
      大変嬉しく感じております。
      アンダの森ではお父さん、お母さん、お子様のみならず、
      おじいちゃん、おばあちゃんまで世代を問わず楽しめる
      アクティビティが豊富に揃っております。
      ご滞在中は大人の方も皆さま童心に帰り、
      お楽しみ頂いているお姿を目にします。

      サプライズケーキも喜んで頂き、シェフガエルが大変喜んでおりました。
      サプライズイベントは、アンダの森の目玉イベントでございます。
      ガエラーズ一同心をこめてお祝いのお手伝いをさせて頂いております。
      ご家族にとって大切な思い出の1つになればと感じております。

      改めましてこの度はお褒めの言葉と素敵な出会いに深く感謝申し上げます。
      またお会い出来る日を楽しみに、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

      TKガエル

1 32 33 34 35 36 41

クチコミ伝言板 入力フォーム

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このページの先頭へ